マグボット作ってみました

カテゴリー:

マグボットをネットで見つけ、非常に興味を持ち作ってみました。
最初に『おしゃべりロボット「マグボット」』の本を買い、マグボットの部品キットをせんごくネット通販にて16,500円にて購入しました。
何度か挫折しそうになりつつも、何とか動作させることができました。
マグボット作成期間は、およそ3日間程度だったと思います。
意外と大変だったのが頭部のレンジマグを回転させるための円盤の加工でした。マグボットの部品キットにはこの円盤に使用するプラ板が含まれていなかったので100円ショップにてアクリルの下敷きを購入してカッターナイフで切り出していったのですが、結構時間がかかったような気がします。
ソフトのインストールに関しては、ブラウザーからArduinoを動かそう(本の第6章)でどうしてもブラウザからArduinoを動かすことができなく1日以上悩んだ挙句不安ながらも本の次の章(7章RaspberryPiで音声合成をする)に進めることにしました。
RaspberryPide音声合成をする に関しては順調に音声合成でマグボットの声を出すことができ、最初にマグボットの声を聞いたときは結構感動しました。
遂に第9章のマグボットを動かしてみようにきたのですが、マグボットの声はでるものの、どうしてもRaspberryPiとArduinoの通信が動作せずLEDおよびサーボモータの制御がブラウザから制御できなく、悩みました。
いろいろ試行錯誤して
ターミナルソフトにて ruby /home/pi/mugbot-server-1.1.rb を入力してサーバーを立ち上げてやると動作させることができました。
ということで原因は、
/etc/rc.localの中のruby /home/pi/mugbot-server-1.1.rb & が機能しないということなのでしょう。
とりあえず
/etc/rc.localの中のruby /home/pi/mugbot-server-1.1.rb &の前の行
/etc/init.d/isc-dhcp-server start の行を#でコメントアウトにしたら
ruby /home/pi/mugbot-server-1.1.rb & は機能するようになりました。

とりあえず動画を撮影してみました。